9月26日 はボーカル Jamesのお誕生日でしたね~
「おめでとう」のSNSへの書き込みしました?
さて 話は 2016年6月、ドイツ ハンブルグでのライブです
ライブハウスの名前はKNUST
利用した宿は ライブハウスから徒歩15分くらいのところにある
ドミトリーと個室のある Bedpark Altonaの個室タイプの部屋です
ライブ当日 入り待ちをして 無事みんなに会えて写真も撮って
いよいよ開場です
私は かなり早い時間から 会場に到着していました
開場時間が近づくにつれて だんだん人も増えて来ました
入り口付近に 徐々になんとなく人が集まってきますが
列になっていません
しかも入り口に対して左右に広がって群がっている感じです
でも誰も不審がったり尋ねたりせず なんとなく近くに寄る と言う感じです

ちなみに入り口はここではありません
ツアーバスが着くところと真反対の 広場の所から入場します
更に時間が近づいてくると スタッフらしき人が現れました
でも特にどこかに並ぶように促したりはしません
そしていよいよ開場になりましたが
私の嫌な予感は的中して
入り口の左右の列から人が会場へなだれ込みます
早く来た人 並んでいる人 みたいな概念が無いようでした
要領の良い人が早く入れる感じです
おとなしく お行儀よくしていたら どんどん後回しにされます
我先に 他人をなぎ倒して。。。と言う感じでもないのですが
後ろから来る人を睨んで威嚇してもダメです
ここはサクサク進みましょう
ここKNUSTは 縦長の会場でした
ステージは Nikkiにはとても似つかわしくない狭いステージでしたが
フロアは縦に長いので
大勢入ると 後ろの人はかなりステージが遠い という印象でした
2階もあり 前からも2階に上がれるし階段途中からでもライブを観ていいようなので
一応前まで行ってみたけど もういい場所が空いてなかった と言う時は
階段に場所をキープすると
障害物なしに比較的近くで ステージを観ることができます
私は Nikki側の。。。最前列は取れなかったので 2列目をキープしました
全然覚えていなかったのですが この時のライブは前座がいたようです



そういえば こうして書いていて思い出しましたが
確か ハンブルグ出身のバンドで
このバンドを知ってるお客さんも結構いて
なかなか盛り上がっていたように思います
さて 前座のバンドも終わり いよいよ 本命SixxAMの番です

床に張られたセトリ

メンバーが出て来ました
ステージはこの写真で見える範囲で全て という
異例の狭さ
Nikkiも最初は面食らっていたようですが
徐々にその狭さに慣れて むしろ楽しんでいるように見えました
(ストックホルムでこのステージの狭さなどのことを話していました)

Everything Went To Hellの時のアンバーとの掛け合い

ライブ後半では Djがステージを降り 階段で2階に上がる場面もありました
そしてNikkiもステージを降りて。。。
私たちの前に来ました!!!
同じ目線の所にNikkiが。。。。。。
はい? だってさっき 入り待ちで一緒に写真撮ったでしょ?
何もそんなに興奮しなくても
と思われるかもしれませんが
Nikkiなんて 何回近づけても緊張するし
演奏しているときのNikkiはまた別物なんです
思い出すだけでカッコいい

ここKNUSTは 縦長の会場でした
ステージは Nikkiにはとても似つかわしくない狭いステージでしたが
フロアは縦に長いので
大勢入ると 後ろの人はかなりステージが遠い という印象でした
2階もあり 前からも2階に上がれるし階段途中からでもライブを観ていいようなので
一応前まで行ってみたけど もういい場所が空いてなかった と言う時は
階段に場所をキープすると
障害物なしに比較的近くで ステージを観ることができます
私は Nikki側の。。。最前列は取れなかったので 2列目をキープしました
全然覚えていなかったのですが この時のライブは前座がいたようです
そういえば こうして書いていて思い出しましたが
確か ハンブルグ出身のバンドで
このバンドを知ってるお客さんも結構いて
なかなか盛り上がっていたように思います
さて 前座のバンドも終わり いよいよ 本命SixxAMの番です
床に張られたセトリ
メンバーが出て来ました
ステージはこの写真で見える範囲で全て という
異例の狭さ
Nikkiも最初は面食らっていたようですが
徐々にその狭さに慣れて むしろ楽しんでいるように見えました
(ストックホルムでこのステージの狭さなどのことを話していました)
Everything Went To Hellの時のアンバーとの掛け合い
ライブ後半では Djがステージを降り 階段で2階に上がる場面もありました
そしてNikkiもステージを降りて。。。
私たちの前に来ました!!!
同じ目線の所にNikkiが。。。。。。

はい? だってさっき 入り待ちで一緒に写真撮ったでしょ?
何もそんなに興奮しなくても
と思われるかもしれませんが
Nikkiなんて 何回近づけても緊張するし
演奏しているときのNikkiはまた別物なんです
思い出すだけでカッコいい


カッコいいんだけど
この近さでの免疫がないせいか
曲の迫力も手伝ってか
その時のNikkiとっても怖かったんです
なんか 檻から出てきたライオンに睨まれた感じで
せっかく触れる近さなのに 私 固まってしまって
手を出したりカメラを向けたりすることができませんでした
今こうやって書いてて
改めて Nikkiのすごさと言うか オーラのようなものをひしひし感じています
ライブは超絶に盛り上がり あっという間に終わってしまいましたが
この日はまだ ライブ後のお楽しみがあります
本人たちはそれを
Hit and Run
と名付けていましたが
要するに ライブ終了後
外でミニアコースティックライブをやる
というものです
この日は 2曲(だったと思います)
動画を撮っていたので 写真はありませんが
その時の動画はこちらです
☟
雨が降り出してきていましたが何のその
Hit and Runも終わって
ツアーバスが会場を離れるのを最後まで見送って帰宅
部屋に着いたのは12時を回っていたように思います
会場から宿までは もう開いてるお店もないし 雨もしっかり降ってきて
そのあとどうしたのか お昼のあまりでも食べたのか
全然覚えていませんが
とにかく大満足の 夢のような充実した1日でした






